人材育成は難しい?





いわれました





社員教育にどれだけ金をかけてるか





年間何十億だったかな








こう返しました











間違った努力ほど

かなしいことはないんです











長距離でいいタイムだしたいのに

ダッシュの練習してるものかな、って










でるわけないんですよ

結果











いま結果が出てないってことは

やり方がまちがってる


ってことなんですよね











全ての現象には

原因がある











チームレッスンもわるくないけど

オーダーメイドするのが一番ですね









チームレッスンは
所詮チームレッスンなんですよ





自分に一番必要な
メニューではないから









いいコーチにつく



気合いは論外

伸びるタイミング、言葉がある



現状把握



自分のくせをしり改善
個性はのばす





自分のメニューを淡々と忠実にこなす


コツコツ





自分のなりたいものになっていく












これは

どんな分野にもあてはまる法則












研修受けさせられる

だるいわー



寝てくる





という声もよくききました










研修講師をしてる先生はいってました

聞いてるのは1割








ドブにすててるんだな

9割











と思いました















させられてる











そう思ってるうちは

伸びないです










わたしはヴァイオリン
一年363日レッスンでした




休んでいいのは
誕生日と元旦だけ








家に先生いるようなもんでね

上手くなりますよね

ある程度は








父はギターをひきたくてひきたくて

大学時代毎日10数時間ひいてました







弾きたくて仕方なかったんですよね







だから弾けるし

上手くなる









私はやらされてたので


何のためにしてるのか
全然わかりませんでした









伸びるわけないですよね










書くなといわれてた絵は

こっそり隠れて書いてました










ダメ、やるな、といわれるほど

人間やるようになるんです










安室奈美恵さんがそうでしたね


才能があるから
ダンスレッスン無料にしてくれた


親は協力的じゃなかった






毎日長い距離を彼女は歩いて通った








踊りたくて仕方なかった









つまり





させられてる、から



やりたい










have to







want to







研修を受けると

こんないいことがある







というヴィジョンをみさせる








そしてそれは

全員にチャンスがあるわけでない







選ばれたものだけ







というふうに







私ならしますけど