...
つくまでやれば
いいんじゃないでしょうか
休みながら
↑
ちょーだいじ
よく思うのは
自分の言葉で
自分にロックを
かけてる人がおおいですね
でも、だから、だって
失敗したらどうしよう
日本人は
失敗しないような教育を受けてると
わたしは考えてて
それを外す作業が
最初ネックなのかなって
参考になるかは分かりませんが
わたしはこう思ってやってきました
今はこれじゃないってことだから
次、どうすればうまくいくか
うまくいくまでやる
誰にもなんていわれても
症例の積み重ね
IPSの山中教授の
同級生のかたと話した時
なんであいつが研究いったかって
話せないからだよ
臨床医になれないから
スタートはそこから始まったそうで
IPSも失敗から生まれた
技術です
- × - = +
今は
世界の山中
ですよね
尊敬してやまない方です
新しいものを生むって
何万回も失敗して生まれる
そういうものだと思います
新しく生めるもののことを
ゼロイチ
というそうです
わたしはそう言われてますが
正確にいうと
ゼロイチしかできないんですよね
それをどうやって大きく育てるか
それは
イチジュウ
1→10
組織の中で活躍できるひとがいるから
育つわけで
全員いなくてはならない
話は戻りますが
体型に自信がないなら
痩せて引き締めますよね
わたしも
無茶なダイエットもしたし
無茶苦茶鍛えた時期もありました
すごく身体に負担かけて
反省してます
身体の作り方も段階があって
ロジカルに思考する、というのも
脳の筋トレがいるんですよ
今の自分じゃだめだ
そう認識できたら
じゃあどうなりたいのか
そう考える時期なのかなって
これが一番大事ですね
考える
そうやって
ゴールを決めたら
そこからフィードバックして
今日できることは何か
一つずつこなしていけば
ロープレだってこなせますよね
ここに置き換えられたら
あとはやるだけです
淡々と
イチローと同じですね
続ける天才
でも
最初が一番踏み出しにくいかも
独立するまで私も
めちゃくちゃ怖かった
自分にできるだろうか
でも...やっぱりやりたい
おそるおそる始めました
そんなもんです
バレバレですよね
わたしはとんだ社長ですから
周りがいてこそ
私がいることができるわけで
人間てね
一人だとなかなかできないので
最初はグループレッスンだったり
仲間がいるといいですね
一緒に頑張れる人がいると
人は続けられる
勉強して先生に質問したりすると
先生は喜びますし
そうやって
すこしずつ成長すればいいと思います
頑張ってる人間は魅力的なんです
なりたい自分になればいい
何千年の木も
最初は双葉でしょ
そこから始めたらいいんですよ